午後試験→午前試験(7/28同日受験)

ぴかちゅうさん  
(No.1)
社会人(24)です。
本日午後試験を受けてから午前試験を受ける順番で受験しました。
午前:70 午後:92
でしたので、合格圏内だと思います!  

午前試験は、参考書を1回読み、こちらの過去問道場を時間の許す限り解き(5年分+αくらい)、なんとか70点でセーフでした。
過去問を解く際は、「今回は問われなかったけど関連して覚えておいた方がよさそうな内容」や不正解の選択肢に含まれていたワードについても、参考書や過去問道場の解説を見直し、覚えていけるように努めました。
そしてもう一度50問一気に解き直して、そのときに、関連する内容についても頭のなかで言えるかテストしていました。

午後試験については、使っていた参考書の付録で、過去問を解き解説を読んで勉強しました。3年版やりました。
知識に関しては、午前の勉強をしていれば十分で、
あとはほぼ国語の問題のように感じました。
ですので午後試験は何度か問題を解き、慣れておけば問題ないと思います。
☆ただ、本番は紙の試験ではなかったため、マーカーの機能が大変重要でした。
個人的には、マーカーの機能を知らずに使えないままだったとしたら、合格圏内の点数は取れなかったと思います。

以上です、午前試験の勉強(知識をつける勉強)では大変お世話になりました、ありがとうございました。
2021.07.28 20:38
AgentTakaさん 
(No.2)
ぴかちゅうさん
こんばんは

合格おめでとうございます!間違いなく合格です。
また、別スレでの本日のご丁寧なフォロー、お見事です。
大活躍ですね!
ぴかちゅうさんに更なる幸あれ、と切願しております。
2021.07.29 20:32
AgentTakaさん 
(No.3)
あれ?
ドットコムさんの【徹底解説】本試験過去問題から午後問題に取り組めますし解説も丁寧なので、こちら使い倒しても良かったかも。といってもすでに合格されているので、後輩への道しるべですね!わははは
2021.07.29 20:45
ぴかちゅうさん  
(No.4)
AgentTakaさん

ありがとうございます。
こちらのサイトにも午後試験の解説があったのですね、たまたまみた問題では、解説がありませんと書かれていたのですが、最新版だったからかもしれません。

板チョコについては、改めて説明してくださりありがとうございました。
わたしは板チョコを知らなかったので、試験を受ける前に調べていれば…と思いました。

今後も何かしらの試験に挑戦しようと思います。
ありがとうございます!
2021.07.30 00:23

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop