オリジナル予想問題10 問44
- AESは公開鍵暗号方式,RSAは共通鍵暗号方式の一種である。
- 共通鍵暗号方式では,暗号化及び復号に使用する鍵が同一である。
- 公開鍵暗号方式を通信内容の秘匿に使用する場合は,暗号化鍵を秘密にして,復号鍵を公開する。
- ディジタル署名に公開鍵暗号方式が使用されることはなく,共通鍵暗号方式が使用される。
正解 イ問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:セキュリティ
小分類:情報セキュリティ
中分類:セキュリティ
小分類:情報セキュリティ
広告
- 記述とは逆で、AESは共通鍵暗号方式,RSAは公開鍵暗号方式です。
- 正しい。
- 公開鍵暗号方式では、暗号化鍵を公開し復号鍵は厳重に管理します。
- ディジタル署名は共通鍵暗号方式ではなく公開鍵暗号方式を応用した技術です。
広告