ITパスポート平成22年度 春期 問35

うさぎ@最初のうさぎさん  
(No.1)
お世話になります。
アローダイアグラムの練習しようと思ったのですが、この問題を簡単に解くやり方を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします
2020.12.16 16:22
AgentTakaさん 
(No.2)
まず、この問題5つの作業経路があるのは分かりますか?

その5通りの中で一番日数がかかる経路は分かりますか?
この一番日数がかかる経路がクリティカルパスです。

ここまではいいかな?
A-B-D-F-Gの17日だよね。

で問題はこのクリティカルパスに影響を与えない程度にC-Fは何日さぼっていいの?という問題

A-B-D-Fまで13日かかるよね?
A-C-Fは9日かかるよね?
だからA-C-Fは4日間の余裕がある訳。
よってC-Fは余計に4日間かかってもクリティカルパスには影響を与えませんよ、と。

なので正解は4
2020.12.16 16:44
AgentTakaさん 
(No.3)
アローダイアグラムは

1.何通りの経路があるか
2.その中で一番日数がかかる経路はどの経路で何日かかるか

がほとんどのアローダイグラムで大事なポイントになってきます。
これが簡単に分かれば、他の経路は何日余裕があるのかも理解できます。

A-C-Fは9日間かけて作業が終るけど
A-B-D-Fの13日間かかる作業が終ってFに合流するまで4日間の差があるでしょ
これがこの問題の問われているところ。
2020.12.16 16:50
ブルーボイスさん 
(No.4)
1  一番日数のかかる経路を探す
今回は、A→B→D→F→G=17日
17日ということをメモしとく

2  問にあるC→Fの経路を注目すると、
A→C→F→Gがあるので、こちらの作業日数求めると13日

3 あとは上記1-上記2で、遅れても良い日数も求めれる。
17-13=4
2020.12.16 16:52
AgentTakaさん 
(No.5)
ブルーボイスさん

ここではF-Gの4日間は計算に入れなくてもいいんじゃないかな。
あくまでもFに合流するまでの日数で計算すべきじゃないかなあ。
結局は同じ4日なんだけど、A-Fまでの台形の形の中で計算した方が簡単でいいと思います。
解説もそうなっていますよねえ。
2020.12.16 16:59
ブルーボイスさん 
(No.6)
AgentTakaさん
今解説見てきました。
なるほど、そういうことですね。
Fまでの経路で良いですね。
失礼しました。
2020.12.16 17:07
AgentTakaさん 
(No.7)
ブルーボイスさん

ご理解頂きありがとうございます。
また質問投稿されると思いますのでフォロー頂ければ幸いでございます。
ブルーボイスさんのお力が必要です、貸してあげてください。
よろしくお願い申し上げます。
2020.12.16 17:13
うさぎ@最初のうさぎさん  
(No.8)
皆様、ありがとうございます!

もし出題されたら
1.何通りの経路があるか
2.その中で一番日数がかかる経路はどの経路で何日かかるか

を念頭に頑張ります。

2020.12.16 19:15
AgentTakaさん 
(No.9)
アロー3題の解説しましたよね。
分かった問題は取りこぼさない様に復習しておいてください。
唸るやつは残り時間から戦略として捨てていいです。
分かる問題だけでいこ。
2020.12.16 19:36
うさぎ@最初のうさぎさん  
(No.10)
ありがとうございます^ ^
2020.12.17 13:19

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop