予想問題10 問20
広告
うた猫さん
(No.1)
アの解説について。
「“演算アルゴリズムに対策を施して、演算内容による処理時間の差異が出ないようにする。 」
という選択肢に対し、
「正しい。タイミング攻撃は、同じ演算でも処理時間が異なるように演算アルゴリズムを 工夫することで防ぐことができます。」
との解説になっていますが、選択肢が正しいのであれば、処理時間は差異がでないようにするのではないでしょうか?
わたしの読解の仕方が間違っていたらすみません。
「“演算アルゴリズムに対策を施して、演算内容による処理時間の差異が出ないようにする。 」
という選択肢に対し、
「正しい。タイミング攻撃は、同じ演算でも処理時間が異なるように演算アルゴリズムを 工夫することで防ぐことができます。」
との解説になっていますが、選択肢が正しいのであれば、処理時間は差異がでないようにするのではないでしょうか?
わたしの読解の仕方が間違っていたらすみません。
2025.02.04 21:58
管理人
(No.2)
ご報告ありがとうございます。以下のように訂正させていただきました。
https://www.sg-siken.com/kakomon/10_yosou/q20.html
同じ演算でも処理時間が異なるように
↓
どの演算でも処理時間が同じくなるように
https://www.sg-siken.com/kakomon/10_yosou/q20.html
同じ演算でも処理時間が異なるように
↓
どの演算でも処理時間が同じくなるように
2025.02.14 19:03
うた猫さん
(No.3)
管理人様
お忙しい中、ご対応ありがとうございました!!
お忙しい中、ご対応ありがとうございました!!
2025.02.15 19:41
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告