HOME»情報セキュリティマネジメント試験掲示板»科目Bの学習の仕方について
投稿する
ありがとうございます!
テキスト購入し勉強してみます。
科目Bの学習の仕方について [1664]
ゆうゆさん(No.1)
科目Bの学習方法についてお聞きしたいです。
応用情報取得済み、情報安全確保支援士の勉強をしていましたが、来年以降に高度試験がCBT形式へ移行するため、CBT形式の練習として情報セキュリティマネジメントの資格を取得しておこうと考えています。
しかし、他試験と違い過去問道場で直近の科目Bに関する過去問は実施できず、どのように勉強しようか悩んでいる次第です。
勉強方法としては紙実施であった時代の過去問+最新のテキストを購入するしかないのでしょうか。
オススメの方法があれば教えて頂きたいです。
応用情報取得済み、情報安全確保支援士の勉強をしていましたが、来年以降に高度試験がCBT形式へ移行するため、CBT形式の練習として情報セキュリティマネジメントの資格を取得しておこうと考えています。
しかし、他試験と違い過去問道場で直近の科目Bに関する過去問は実施できず、どのように勉強しようか悩んでいる次第です。
勉強方法としては紙実施であった時代の過去問+最新のテキストを購入するしかないのでしょうか。
オススメの方法があれば教えて頂きたいです。
2025.08.17 22:09
momochanさん(No.2)
過去問道場では科目Bの過去問はできませんが、サイドメニューにある「新形式(科目A・科目B)過去問解説」で科目B問題をやったり、「【徹底解説】本試験過去問題」で、午後問題をやってみることで、CBT形式の練習になるかと思います。
2025.08.17 22:32
Esperdeさん(No.3)
>>momochanさん
ありがとうございます!
テキスト購入し勉強してみます。
2025.08.19 23:20