HOME»情報セキュリティマネジメント令和5年公開問題
情報セキュリティマネジメント試験 令和5年問題
公開日 | 令和5年7月6日 |
---|---|
応募者数 | -人 |
受験者数 | -人 |
合格者数 | -人 |
合格率 | -% |
過去問PDF | 科目A・B問題 科目A・B解答 |
配布元URL | IPA 令和5年度 公開問題 |
令和5年公開問題(科目A+科目B)
No | 論点 | 分類 | 解説 |
---|---|---|---|
問1 | 情報セキュリティ管理基準 | 情報セキュリティ管理 | ○ |
問2 | アンチパスバック機能 | 情報セキュリティ対策 | ○ |
問3 | デジタルフォレンジックス | 情報セキュリティ対策 | ○ |
問4 | 暗号方式に関する記述 | 情報セキュリティ | ○ |
問5 | ハッシュ関数の結果から考えられること | 情報セキュリティ | ○ |
問6 | SPFの仕組みはどれか | 情報セキュリティ対策 | ○ |
問7 | Webアプリケーションの脅威と対策 | セキュリティ実装技術 | ○ |
問8 | 電子署名法に関する記述 | セキュリティ関連法規 | ○ |
問9 | 監査報告書で報告すべき指摘事項 | システム監査 | ○ |
問10 | cookieに関する記述 | ネットワーク応用 | ○ |
問11 | BPMの説明はどれか | 業務プロセス | ○ |
問12 | 魚の骨のような図にまとめたもの | OR・IE | ○ |
【科目B問題】 | |||
問13 | リスクアセスメントとリスク対応 | リスクアセスメント及びリスク対応 | |
問14 | データ保管に関するリスク管理 | 情報資産の管理 | |
問15 | 情報セキュリティインシデント管理 | 情報セキュリティインシデント管理 |