予想問題vol.1 問10
問10
ランサムウェアの説明として,適切なものはどれか。
- [出典]
- ITパスポート H25春期 問62
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ
正解
イ
解説
ランサムウェア(ransomware)は、身代金(ransom)とウェア(ware)を合わせた造語で、他人のコンピュータのデータを勝手に暗号し、元に戻したければ復元プログラムを買うように迫るコンピュータウィルスです。
- アンチウィルスソフトの説明です。
- 正しい。ランサムウェアの説明です。
- オペレーションシステム(OS)の説明です。
- IME(Input Method Editor)の説明です。