予想問題vol.2 問14
問14
セキュリティ事故の例のうち,原因が物理的脅威に分類されるものはどれか。
- [出典]
- ITパスポート H21秋期 問66
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ
正解
ア
解説
物理的脅威とは、機器が地震などで落下したり落雷などで内部の部品が作動不良になってしまったりする事故のことを言います。
- 正しい。
- コンピュータの処理能力を超えるデータの処理によりサーバが停止しますが機器が破壊されたわけではありません。
- ハッキングによるファイルの破壊ですが、ネットワークを介しての事故です。
- 人的ミスのよる事故です。誤操作によってデータが破壊されていますが、原因が間違ったデータ入力なので物理的とはいえません。