予想問題vol.5 問42
問42
ファイルの属性情報として,ファイルに対する読取り,書込み,実行の権限を独立に設定できるOSがある。この3種類の権限は,それぞれに1ビットを使って許可,不許可を設定する。この3ビットを8進数表現0~7の数字で設定するとき,次の試行結果から考えて,適切なものはどれか。
〔試行結果〕
〔試行結果〕
- 0を設定したら,読取り,書込み,実行ができなくなってしまった。
- 3を設定したら,読取りと書込みはできたが,実行ができなかった。
- 7を設定したら,読取り,書込み,実行ができるようになった。
- 2を設定すると,読取りと実行ができる。
- 4を設定すると,実行だけができる。
- 5を設定すると,書込みだけができる。
- 6を設定すると,読取りと書込みができる。
- [出典]
- 基本情報技術者 H27春期 問44
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ対策
正解
イ
解説
設定した3ビットを2進数表現で考えて、それぞれの試行結果からわかることを整理して答えを導きます。
[① 設定0=2進数で000]
それぞれのビットフラグは、0で不許可、1で許可が設定されるものとわかります。
[② 設定3=2進数で011]
実行だけができなかったので、0に設定されている最上位ビットが実行の権限を設定するビットだとわかります。
[③ 設定7=2進数で111]
②の結果と同じことがわかります。読込みと書込みは、下位の2ビットのいずれかとなりますが、この時点ではどちらかは判断できません。
[① 設定0=2進数で000]
それぞれのビットフラグは、0で不許可、1で許可が設定されるものとわかります。
[② 設定3=2進数で011]
実行だけができなかったので、0に設定されている最上位ビットが実行の権限を設定するビットだとわかります。
[③ 設定7=2進数で111]
②の結果と同じことがわかります。読込みと書込みは、下位の2ビットのいずれかとなりますが、この時点ではどちらかは判断できません。
- 設定2=2進数で010
読込みと書込みのどちらか片方のみが許可されます。 - 設定4=2進数で100
正しい。最上位ビットは実行の権限を設定します。最上位ビットだけが1となっているので、実行のみが許可されます。 - 設定5=2進数で101
実行と、読込みと書込みのどちらか片方のみが許可されます。 - 設定6=2進数で110
実行と、読込みと書込みのどちらか片方のみが許可されます。