予想問題vol.6 問46
問46
暗号方式の特徴のうち,適切なものはどれか。
- [出典]
- ソフトウェア開発技術者 H19春期 問71
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ
正解
イ
解説
共通鍵暗号方式では、n人が相互に暗号化通信を行う場合「n×(n−1)÷2」種類の鍵が必要になります。(100人の場合で4950個)これに対して公開鍵暗号方式では「2n」個(100人の場合で200個)で済みます。
したがって共通鍵暗号方式を公開鍵暗号方式と比較した場合、鍵管理が煩雑になるという特徴があるといえます。
したがって共通鍵暗号方式を公開鍵暗号方式と比較した場合、鍵管理が煩雑になるという特徴があるといえます。
- 共通鍵暗号方式では送信側と受信側で同じ鍵を用います。
- 正しい。
- 公開鍵暗号方式では暗号化鍵を公開し、復号鍵は受信者自身が秘密鍵として厳重に管理します。
- ディジタル署名では復号鍵で署名を行います。復号鍵は受信者が秘密鍵として管理しなくてはなりません。