投稿する

初回の合格率 [0054]

 おやじさん(No.1) 
6割正解が合格ラインであれば
合格率は50%は超えるのではないでしょうか。
ただ午後の問2が鬼門かもですが
他の問いで満点であれば
問題ないでしょう。
次回から難しくしてくるでしょうね。
2016.04.18 18:06
学生さん(No.2) 
午前は異様に簡単でしたし、午後も知識なくても読めば多くは解答できたはずなので、6割で合格なら合格率80%台いくと思うんですが…
2016.04.18 21:39
ごめんさん(No.3) 
この投稿は削除されました。(2016.04.22 00:36)
2016.04.22 00:36
ななしさん(No.4) 
平成28年度春期試験案内書のp.20に「試験結果に問題の難易差が認められた場合には,基準点の変更を行うことがあります。」との記載があります。
想定合格率を30%程度に設定していると言われているので、基準点は60点以上に設定される可能性は否定できませんね。
2016.04.19 07:58
名無しさん(No.5) 
合格基準を上げるなら合格の可能性なくなった。
2016.04.19 12:08
不安ですさん(No.6) 
基準点はどのくらいまで上がるでしょうか?80点以上になる可能性もあると思われますか?
2016.04.19 22:58
ぴんぽいんとさん(No.7) 
>初級シスアド試験の第ー回試験時のように調整
これは事実でしょうか?  それともデマ?
2016.04.20 01:06
おやじさん(No.8) 
初級シスアドの合格率は30~40%だったようですね。
ITパスポートに至っては、初回70%超えてたようです。
よって合格率が高いからといって、正解率を上げると
いう調整はないと考えていいでしょう。
合格基準を明確にするには正解率を固定にするでしょう。
難易度でいうと
ITパス  <  セキュマネ  <  初級シスアド
という感じになるでしょう。
ITパスは情報専門職でない人向けを対象にすることに
より多くの受験料を獲得するための特殊法人の利益を
目的とした試験ではなかったのでしょうか。
情報処理受験者の2割前後がITパスでしたから。
しかもCBT方式移行することにより毎月受験可能に
した為、より多くの売上げを獲得できました。
MCPなどのベンダー試験に倣ったのです。
しかし危険物、測量士など他の国家試験に比べ、
受験料は割高です。
2016.04.20 15:41
ポニョ部長さん(No.9) 
正直言うとITproの記者さんの受験体験記読んだんですけど、みんなそこまで7割以上得点できてるのかという点に関して疑問が実は昨日今日残ってます。このようなサイトではみなさん結果は良かったというけど、その点数を獲得できた方の母数って得点調整されるほど多いかというともしかして違うかもしれない気がしてきた。
ふたを開けてみないとわからないかもしれない
2016.04.20 21:28
おさるさん(No.10) 
この投稿は削除されました。(2016.05.06 15:17)
2016.05.06 15:17
おさるさん(No.11) 
平均点を80点として、得点分布は正規分布に従い、シグマを約7点とすると、合格率30%のボーダは84点ですね。
合格率を15%とされると、88点になってしまいます。(悲)
経済産業省の考えしだいですね。
2016.04.26 00:29
ななしさん(No.12) 
おさるさんの分析は説得力がありますね。

例えば、平均点が60点だと仮定しましょう。
そうすると、単純に合格率は50%ですよね。
JITEC側が合格率の50%を容認するかどうかですね。
もっと下げたいと判断すれば、基準点を上げざるを得ないでしょうね。

ただし、基準点を84とか88に設定するとなると、問題の質が問われると思いますので、そこまでのかさ上げはしないと思います。

個人的にはあったとしても60~70程度となると思いますが、JITECがどのような判断を下すのか得点分布の発表が待ち遠しいです。
2016.04.26 07:18
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2015-2024 情報セキュリティマネジメント試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop