HOME»情報セキュリティマネジメント試験掲示板»予想問題6以降はしたほうがいいのですか?
投稿する

予想問題6以降はしたほうがいいのですか? [1597]

 高校生3さん(No.1) 
今月末にSG試験を受験するのですが、予想問題6から難易度が上がって見てみたら応用技術者編だったのですが6以降もやるべきですか?

予想問題も13までしたほうがいいのか

それとも、予想問題5で終わって復習をしたほういいのか教えてください
2024.09.23 16:29
y4 kさん(No.2) 
した方がベターですが、マストではありません。
これらの問題はそもそも科目A(旧制度の午前試験)向けのようです。

今の時期なら、科目A・Bともに点検を優先した方がいいでしょう。
これまで学んだことを再確認した後に余力があれば取り組めばいいと思います。
2024.09.24 11:18
 高校生3さん(No.3) 
復習をみっちりして合格したいと思います。
2024.09.25 20:02
taraさん(No.4) 
過去問は古すぎて役立ちません
出題範囲も広がっているような感じです
あと10月から出題範囲が増えるって話もあります
2024.09.26 19:12
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2015- 情報セキュリティマネジメント試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop