HOME»予想問題vol.10»問38
予想問題vol.10 問38
問38
通信を要求したPCに対し,ARPの仕組みを利用して実現できる通信の可否の判定方法のうち,最も適切なものはどれか。
- [出典]
- 情報セキュリティ H22秋期 問9
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ対策
正解
イ
解説
ARP(Address Resolution Protocol)は、IPアドレスから対応する機器のMACアドレスを取得するプロトコルです。
無線LANルータなどでは、あらかじめMACアドレスを登録しておいた機器からのみの接続を許可するMACアドレスフィルタリングの機能を備えています。無線LANルータ側では接続を要求するPCのIPアドレスからARPを用いることで対応するMACアドレスを取得し、それを登録済みMACアドレスと比較することで正規の利用者以外からの接続を防止しています。
無線LANルータなどでは、あらかじめMACアドレスを登録しておいた機器からのみの接続を許可するMACアドレスフィルタリングの機能を備えています。無線LANルータ側では接続を要求するPCのIPアドレスからARPを用いることで対応するMACアドレスを取得し、それを登録済みMACアドレスと比較することで正規の利用者以外からの接続を防止しています。