HOME»情報セキュリティマネジメント平成29年秋期»午前問40
情報セキュリティマネジメント平成29年秋期 午前問40
午前問40
監査調書の説明はどれか。
- [この問題の出題歴]
- 基本情報技術者 H25春期 問57
分類
マネジメント系 » システム監査 » システム監査
正解
ア
解説
監査調書は、監査手続の実施内容や発見した問題点、収集した情報およびそれらの分析結果、監査人の結論などをまとめた文書です。監査調書は、監査報告書に記載される監査結果、監査意見、改善勧告などの根拠となります。
システム監査基準では「システム監査人は、実施した監査手続の結果とその関連資料を、監査調書として作成しなければならない。監査調書は、監査結果の裏付けとなるため、監査の結論に至った過程がわかるように秩序整然と記録し、適切な方法によって保存しなければならない」と定められています。
システム監査基準では「システム監査人は、実施した監査手続の結果とその関連資料を、監査調書として作成しなければならない。監査調書は、監査結果の裏付けとなるため、監査の結論に至った過程がわかるように秩序整然と記録し、適切な方法によって保存しなければならない」と定められています。